浪速ルーフのブログ記事
2023 03/21 19:10
今回は屋根に換気棟を取り付ける工事の紹介です屋根の頂点に棟換気を取り付けて空気を排出して住環境を快適にする工法です。小さいサイズで1箇所/15000〜となっております。この他にも住まいを快適にする工法がいろいろございますので気軽にご相談ください。
2023 03/05 09:29
今回は屋根カラーベストの修繕工事です。風でめくれて下地の防水シートが剥き出しになっているので新しいカラーベストを貼って治していきます。サイズが古い規格と同じなので綺麗にはまってます。無事に完了です。状況にもよりますが、一式¥5000〜で請け負っております。
2023 02/24 17:49
壊れた樋の修繕工事です。ボロボロになっていたので綺麗に切ったところの写真となります。新しい樋を取り付けます。モノによっては廃盤となると全部交換になるので厄介です。継手もきっちりノリ付けして完成です。簡単な工事だと足場も要らなく安く済みますのでぜひ一度お問合せください。お見積もりは無料となっております。
2023 02/15 21:37
今回は古い屋根の上からそのまま新しい軽い屋根材をかぶす工法です。見た目もかなり古いお家の屋根材を撤去せずに施工できるので廃材処分費などもろもろコストカットできる工法です。仕上がりもとても綺麗におさまりました!貼り替えと比べて工期も大幅に短縮できました。
2023 01/25 14:45
今回は古い屋根のカラーベストの上から新たな屋根材を施工する工事です。アイジー工業、スーパーガルテクトというかなり軽くて丈夫な品物です。既存の屋根材の上に防水のため粘着のシートを貼っていきます。この時点で雨が降っても大丈夫な仕上がりとなっております。ガルテクトを施工していきます。厚みもかなり薄いです。10〜15ミリくらいの厚みです。頂点に...
2023 01/17 12:54
今回は屋根の割れたカラーベストの修繕工事です。割れたカラーベストを撤去します新しいカラーベストに貼り替えて天端の板金をおさめて完了です工期は半日ほどで終わりました。屋根勾配や数量にもよりますが安い場合は¥15000程度で済みますのでお気軽にお問い合わせください。
2023 01/06 13:17
あけましておめでとうございます去年の暮れの工事です瓦屋根の頂点からの雨漏り修繕工事です。ひとまず瓦をめくって下地まで露出させます。やはり木下地まで漏れていました。部位と原因がはっきり分かったのでこの部分を重点に修繕していきます。まずは二次防水のルーフィングを貼りますこれで最悪ここまで雨水が侵入しても防げます。あとは丁寧に瓦を積んで元の状...
2022 12/21 10:18
今年も一年事故も怪我もなく過ごせました。ありがとうございます。年末は30まで営業しております。年始は1/5からの営業開始となります。緊急対応はしておりますのでお急ぎの場合はそれ以外でもご連絡ください。それでは今年もあと少しよろしくお願いいたします。
2022 12/07 10:39
今回は古い屋根材をめくらずにカバー工法での工事です。古いカラーベストの上に粘着のルーフィングを貼ります。アイジー工業 スーパーガルテクトという屋根材を貼り完了です。内側に断熱材が貼り付けてあり遮熱性と保温性に優れております。施行中の写真です。古い屋根材撤去の手間が省けるのでコストカットにも繋がりオススメの商品です。工期2日で完成しました...
2022 11/15 11:30
当店もようやくクレジットカード払いが可能になりました。各種クレジット会社、クレジットでの分割払いやタッチ決済も可能です。さらに交通系ICによるお支払いも可能です。もちろん手数料は当店で負担させて頂いております。使えるカードも順次追加しているので詳しくはお問い合わせください。なお、特別お値引きやキャンペーン中の場合は現金やお振込のみにお願...