剛斗舘のブログ記事
2018 12/15 09:01
先週に続き、今日も子供の部から来てくれました大学でも、後輩にはズバズバ言って、少し敬遠される人間でしたが、まだ本性は出てませんその板井が稽古中に、小声で 板井:「先輩、良く []
2018 12/15 08:33
モトキの柔道着が届きました私も40年近く柔道をしていますが、帯が9号と言うのを初めて見ました彼が徐々に球体に変化していくのは面白いのですが、後輩なだけに、私より長生きして欲 []
2018 12/15 07:22
沢山の子供が集まりました人数が多いのは良いのですが、決まって私語が始まります🤷もっと集中して稽古をして欲しいです😣 今日も本多先生が優しくみんなを指導してく []
2018 12/12 12:09
昨日の学生との稽古で、原因不明の左肩痛があり、柔術の参加も悩みましたが、メンバー的に大丈夫だったのでやりましたこの左肩も古傷で思い返せば、良く痛めてますまだ、動くだけマシで []
2018 12/08 10:12
朝から水曜日の筋肉痛(大胸筋)が酷く、いかにサボって居たのかを実感させられました 今日は先週の続きで、崩袈裟固めからの関節技を2種類し、シートベルトからの絞め技と防ぎ手を殺す方法などをやらました& []
2018 12/08 03:04
赤鬼が来ました赤鬼というのは冗談で、大阪経済大学の後輩(3個下)でもある板井先生です大学の私より下の後輩(30年間分)は全て知ってますが、その中でも強さはベスト3に入る程の []
2018 12/06 02:08
1人残って筋トレをしました肘はまだ完治してませんが、あまりにもやってないので、集中してケーブルクロスをやりました 始め痛かったですが、だんだん慣れて来てのか痛みが感じにくく []
2018 12/06 01:56
試合結果の報告と試合後の稽古が大切だと言う事を説明しましたそれと今日から、子供の部に私の大学と専門学校の後輩でもある、本多先生が指導員として来てくれる事になりました👍 皆さ []
2018 12/06 01:26
私は仕事の為、坂本先生にレッスンをお願いしました仕事後、後半のスパーリング前に見学だけさせて頂きましたスパーリング中、あと少しで竜也が一平をパスするシーンがあったのですが駄 []
2018 12/05 09:41
5年の響介も出場してましたが2回戦で敗退しました土曜日(1日)も響介の家から、沢山の甘い柿をみんなに頂きました😍 藤原さん、いつもありがとうございます&#x []